![]() |
拡大写真 |
不適切発言について会見中、涙を拭う北野誠さん=28日午後6時18分、大阪市北区(鳥越瑞絵撮影)(写真:産経新聞) |
《続いて質疑応答に入ったが、先に安倍社長が『発言の内容は控えたい』と話したこともあってか、北野さんの今後の芸能活動についての質問が中心に。北野さんはやや憮然(ぶぜん)とした表情ながらも、記者の質問に答え続けた》
--北野さんはこれまで長い間、芸能活動をしてきたが、まったくやめてしまうのか
北野さん「辞める、辞めないの問題ではない。深く反省し、反省する期間にさせていただく」
[フォト] 涙ながらに会見する北野誠さん
--謹慎の期間は
安倍社長「本日からで、まったく分かりません」
--(北野さんに)正直なところを
北野さん「芸能活動を振り返ってみたら至らないところばかりだった。自分の何が至らなかったのかを分かるためにも、謹慎処分は自分で決めたことです」
--これまでの北野さんのしゃべりっぷりはかなり受けていたが
北野さん「毒舌家というレッテルに自分自身が縛られていた。謹慎の期間で、自分自身を見つめなおしたいです」
-日本音楽事業者協会(音事協)から調査依頼があって調査したと思われるが、事実はどうだったのか
安倍社長「3月上旬にリスナーから事実に基づかない発言をしたという、投書が寄せられて調査をしました。3月中旬に謹慎を内定し、音事協に謝罪しました」
--音事協は脱会したのか
安倍社長「3月31日付で自主退会しました」
--不服の部分もあったのでは
北野さん「不服ではなく、自分自身を見つめなおす機会を与えてもらった。不服などは一切ない」
--宗教団体に対する何か発言はあったのか
北野さん「まったくありません」
--芸能プロダクションに対する発言はあったのか
《質問者を凝視し、北野さんはしばらくして返答した》
北野さん「…ありません」
=(3)につづく